この記事は2024年3月4日のロッキー藤井の情熱メルマガで配信された内容を一部修正して公開しています。
自分自身を理解する探索方法

ページコンテンツ

はじめに

これまでの記事では、アフターコロナ時代のうどん店ビジネス9つの課題をお話いたしました。

コロナ禍は私たちの生活を大きく変え、うどん店の経営にも多大な影響を与えました。

変化の激しい時代を生き抜くためには、自分自身を探究し、変化し続ける必要があります。

自分自身を理解する

麺ビジネスの第一歩は、自身の潜在能力の理解 

何のために、自分自身の理解が必要か?と言えば、たった1回しかない、貴重な人生の時間のロスをなくするためです。 

大和麺学校の大きな目的の1つが、参加する生徒さんの人生の時間のロスをなくする学校。 

われわれの人生は、お金よりもっと貴重な時間で出来ているのです。 

いくら麺ビジネスが好きだと思って取り組んでも、ビジネスに失敗すると、お金だけでなく、貴重な時間もロスしてしまいます。 

私たちが私たちの人生において、大きな時間ロスが起きるのは、次の4つの場合です。 

  1. 正しい仕事に就かなかった場合  
  2. 正しい人間関係が組めていない場合  
  3. 正しい場所にいない場合  
  4. 正しい学びを得ていない場合  

もし、麺ビジネスがあなたにとって、正しい仕事でないのに、麺ビジネスを選んでしまったら、非常に大きな人生の時間のロスになります。  

したがって、麺ビジネスが本当にあなたにとって、正しい仕事かどうかの判断を大和麺学校に参加することで判断して貰っているのです。 

あわせて、下記のようなあなた自身の掘り下げによって、より深く、麺ビジネスがあなたにとって、本当に正しい仕事かどうかの判断をするのです。

あなたのビジネスの目的を深く思考する 

あなたが、新しく麺ビジネスを志すとすれば、あなたの最終的な人生の目的は何だろうか? 

麺ビジネスは、あなたにとって、あなたの人生の目的を全うするための手段に過ぎないはずです。 

これは、49年間の長きにわたって、麺ビジネスに携わってきた私にとっても同じことです。 

私にとっても麺ビジネスは私の夢の実現のための手段なのです。  

私は2024年3月3日現在75歳、自分の人生を振り返ってみると、ここに来るのは、必然だったかもしれないのです。  

27歳で、新しくビジネスを始めたのですが、周りに参考になるものとか、教科書は何もなかったのです。 

振り返ってみると、たくさんの失敗を繰り返し、大きな回り道ばかりをしたが、1つ言えるとすれば、人が敷いたレールの上ではなく、自分自身が敷いた人生を生きてきたと言えるのです。 

多くの人は、この世に生を受け、他人、社会が引いたレールの上を生きているのではと思います。 

幼稚園から始まる競争のレールの上に乗り、小学校、中学校、高校、大学、そして有名企業に入社し、結婚し、昇進し、定年に至るまで大過なく過ごす人たちが大半です。 

麺学校に参加するほとんど多くの生徒さんたちも同様に、既に出来上がっているうどん店、蕎麦店、ラーメン店を真似た店を作りたがるのです。  

私は麺学校で教える時も、これには非常に強い違和感を感じて、出来るだけ自分のカラーを出して、今までにない新しいものを作り上げるように教えています。 

それでも、社会通念になっているうどん店、蕎麦店、ラーメン店の固定概念を覆すのは、大変なエネルギーが要る割に、理解して貰えないのです。 

最近でも、香川県を車で走っていると、うどん店が閉店した後に、新しいうどん店が開店し、同じようなセルフのうどん店が出来ています。 

新しいうどん店は出来るのだが、ほとんど似たような店で、これは長くもって数年だろうと思えるような店が多いのが、現実です。

麺業界にイノベーションを起こそう

あなた自身は、人口80億人と言われる地球上で、2人といない、唯一ひとりの貴重な存在だということを理解して欲しいと思います。 

そして、あなたが送りたい人生、やりたいビジネスはやり方で十分可能だということを信じて欲しいのです。 

その為には、たった1人しかいない貴重なあなた自身の強味をシッカリ理解することをお勧めします。

自分自身の探検法

下記は、私がお勧めしたい、自分自身を知るための方法です。

自分自身の履歴書を書き、自分の強味を理解する 

例えば、私の場合は、幼少のころから、物作りが得意で、小学校時代から模型飛行機作りに熱中し、学校も高松工業高等専門学校に入学しました。 

飛行機が好きだったので、川崎重工航空機事業部に入社し、合計6年間、飛行機と造船の設計に携わりました。 

川崎重工をリタイアー後、機械設計業を始め、徐々に製麺機のメーカーになり、私の好きな道、好きな仕事に取り組んできました。 

機械の開発は、勘の世界ではなく、すべてが数値、すなわち、デジタルなので、麺学校を始めたときは、デジタルクッキングを始めた。 

その結果、無添加、無化調で、美味しい麺、スープ、料理を簡単にマスター出来る方法を開発し、それを現在のe-learningに活かして、今後のDX時代に活かせる仕組みを作ったのです。 

私の人生を振り返ってみると、一貫して、物作りの延長線上の人生だということが分かります。

分析ソフトによる、客観的な自分自身の探求

現在、地球上には80億人を超える人類が住んでいます。 

ところが、1人として同じ人はいないし、それぞれ違った個性があり、違った強味を持ち、違った人生を生きています。 

人生の旅路は、自分の強味を見つけ出し続ける旅であり、自分しかない強味で社会に貢献し、世の中に変化を起こし続ける旅でもあるのです。 

現在、自分自身の強味を見つけること、自分自身を知るための方法は、いろんな方法を簡単に知ることが出来ます。 

いくつか例を挙げると、ネット上で私が見つけた非常に参考になるのが、16 Personalities という無料の性格診断で、性格を16のパターンに分けています。(https://www.16personalities.com/) 

16Personalities性格診断テストはイギリスでスタートしているので、もともとは英語ですが、世界37カ国語に翻訳され、説明書きには、以下のように書かれています。 

「この16Personalities性格診断テストは、読者から非常に正確で、「ちょっぴりゾッとする」と言われています。ありのままの自分となぜ自分がそのように行動するのかの理由に関する、正確で具体的な説明を手に入れましょう。」 

16の性格タイプ

ちなみに私の性格診断の結果は、A 分析家の3指揮官で、有名人ではステイーブ・ジョブズでした。 

分析した結果のデータを見れば、恐ろしいくらいに、私の課題、問題点を指摘してくれています。 

あなたの知らないあなた自身の本当の姿が見えてくるかもしれません。 

12分程度で終わるので、ぜひ、試してみてください。

そのほかイベント情報、麺学校情報、製品情報などの最新情報をメールでお届けしております

この記事をお読みのみなさまへ

この記事で取り上げている内容で、ご不明点や直接お聞きしたいことなどがあれば、お気軽にお尋ねください。

後日、ご回答させて頂きます

また、この記事で取り上げている内容でご不明点やご質問があればお気軽にお尋ねください

ロッキー藤井の情熱メルマガ【毎週配信】

まずは無料のメルマガ購読からスタート

Picture of 藤井 薫(ロッキー藤井)
藤井 薫(ロッキー藤井)

株式会社大和製作所、株式会社讃匠 代表取締役。
令和5年 秋の叙勲にて「旭日単光章」受章。

1948年5月、香川県坂出市生まれ。国立高松工業高等専門学校機械工学科卒業。川崎重工株式会社に入社し、航空機事業部機体設計課に配属。その後、独立し、1975年に大和製作所を創業。

過去48年以上にわたり、麺ビジネスを一筋に研究し麺ビジネスの最前線で繁盛店を指導。麺専門店の繁盛法則について全国各地で公演を行う。小型製麺機はベストセラーとなり、業界トップシェアを誇る。
「麺店の影の指南役」「行列の仕掛け人」として「カンブリア宮殿」「ありえへん∞世界」「スーパーJチャンネル」等、人気TV番組に出演するほか、メディアにも多数取り上げられる。
また、2000年4月にうどん学校、2004年1月にラーメン学校とそば学校を開校し、校長に就任。

関連記事
新しいビジネスを始める究極の10の質問

新しいビジネスを始める究極の10の質問

持続的な飲食店経営に必要な考え方

持続的な飲食店経営に必要な考え方 #3/5

麺ビジネス全般の麺店、開業において「失敗」しないための立地選定

開業において失敗しないための立地選定#3

飲食店オーナーが起こす失敗例、開店までの正しい順序について解説

飲食店オーナーが起こす失敗例。飲食店開店までの正しい順序―商圏分析とは何か?:第一章

【学校】麺学校の選び方

仕入れ麺では得られない?事例から学ぶ、人材育成に自家製麺が最適な理由

【事例から学ぶ】仕入れ麺では得られない|人材育成に自家製麺が最適な理由を解説

コンセプトを起点とした最適な立地戦略

コンセプトを起点とした最適な立地戦略#1

新規開業者が失敗するほとんどの理由は、立地選定ミス―商圏分析とは何か?:はじめに