はじめに

今回のうどん学校には、日本全国および海外から参加者が集まり、計5日間にわたって実習や学びを含め開催されました。初日はやや緊張感のある雰囲気でしたが、講師および生徒の自己紹介を経て、一気に打ち解けた様子が印象的でした。

生徒さんは、国内と海外がちょうど半分ずつ。国内からは宮崎県や愛知県など、海外からはハワイ、イギリス、カナダ、韓国から参加がありました。特に韓国からの参加者のうち2名は、過去に大和麺学校を卒業された「卒業生」でした。

言葉の壁はありましたが、通訳を介しながらも、国境をこえた会話が自然とうまれていたことが印象的でした

授業の様子

参加者の多くは、うどん作りに関して全くの未経験。店舗経営経験がある方も一部いらっしゃいましたが、全体的には「これから挑戦したい」という熱意を強く感じました。

授業では、講師の話を真剣に聞き、積極的にメモを取ったり質問をする様子が見られ、非常に意欲的な姿勢が印象的でした。

修了作品に向けた取り組み

最終日には各自の修了作品を提出。初日まったく製麺ができなかった方も、最終日には見事なメニューに仕上げるほどの成長を見せてくれました。

作品提出は2回に分けて行われ、1回目で講師からのフィードバックを受けて、2回目には盛り付けや扱う食材の工夫が見られる完成度の高い仕上がりとなっていました。

地元の食材を活用

 

  • 宮崎県のメヒカリ天ぷらうどん
    地元の魚「メヒカリ」を活用し、天ぷらにしてうどんに添える構成。

  • ハワイの刺身うどん
    海に囲まれたハワイならではの食材である刺身を使い、かけうどんとツナのお刺身のセットとして提供。

  • マーボーうどん
    中国出身の奥様の影響を受けて、家庭で馴染みのある麻婆豆腐をご飯ではなくうどんにアレンジ。

  • 島根県の赤てんうどん
    地元特産の「赤てん(赤いかまぼこ)」を使ったうどん。鮮やかな見た目と地域性が特徴的。

  • 和食スタイルの高級感うどん
    和食の料理人としての経験を生かし、盛り付けにこだわったうどん作品。素材自体は高価でないが、見た目に高級感があり、価値のある商品として制作。

最終日には各自修了作品を作成。特徴的だったのは、「地元の食材を活かしたオリジナルうどん」が多数見られた点です。

修了作品では、それぞれの出身地の食材を活かしたメニューが目立ちました。宮崎県出身の生徒は地元でおなじみの「メヒカリ」を使った天ぷらうどんを制作。また島根の地元特産の「赤てん(赤いかまぼこ)」を使ったうどん、ハワイ出身の生徒は刺身を添えたうどんを作るなど、ローカルの魅力を活かした創作うどんが多数登場しました。

中国出身の奥様の影響で「マーボーうどん」を制作した方や、和食職人経験を活かして高級感ある盛り付けをした方もおり、オリジナリティに富んだ内容でした。

中でも韓国出身の生徒は2つのうどんを仕上げるという熱意を見せてくれました。

最終日には見違えるほど上達し、しっかりと自分の作品を製麺や制作を行い、完成させるまでに成長。講師のサポートも受けつつも、自らの手で作り上げたうどんには、達成感が詰まっていました。

さいごに

多様な背景を持つ生徒さんたちが、言葉や経験の壁を乗り越え、それぞれのアイデンティティを作品に反映させた今回のうどん学校。最終的にはどの作品も完成度が高く、食材や盛り付けの工夫により、付加価値のある一杯へと仕上がっていました。

今回もまた「うどんを通じて世界がつながる」ことを実感できる素晴らしい機会となりました。

生徒のみなさんがそれぞれの想いを一杯のうどんに込める姿に、私たち講師も大きな感動をもらいました。

今後、それぞれの場所でうどんを通じたストーリが広がっていくことを、心から楽しみにしています!

開催日程

うどん学校

日程  5日間

麺、だし、つゆ、天ぷら、盛り付け、それぞれの基本・応用と繁盛店の作り方を学びます

香川校

香川県 - 綾歌郡宇多津町

費用: 220,000 円(税込)+ 教科書代

開催月
6月
開催
8月
開催
期間
2025年 06月9日〜13日
2025年 08月18日〜22日
空き状況
空きあり
満席
残りわずか
空きあり
満席
残りわずか
東京都

東京都 - 東京都品川区

270,000 円(税込)+ 教科書代

開催月
5月
開催
期間
2025年05月12日〜16日
空き状況
空きあり
終了
場所

香川県 - 香川県綾歌郡宇多津町

費用
220,000 円(税込)+ 教科書代
開催月
4月開催
6月開催
期間
2025年 04月7日〜11日
2025年 06月9日〜13日
空き状況
空きあり
残りわずか
満員御礼
空きあり
場所

東京校 - 東京都品川区

費用
270,000 円(税込)+ 教科書代
開催月
5月開催
期間
2025年05月12日〜16日
空き状況
空きあり
場所 香川校 – 香川県綾歌郡宇多津町
費用 220,000 円(税込)+ 教科書代
開催日
[4月開催]
2025年 04月7日〜11日 空きあり
[6月開催]
2025年 06月9〜13日 空きあり
場所 香川校 – 香川県綾歌郡宇多津町
費用 270,000 円(税込)+ 教科書代
開催日
[3月開催]
2025年05月12〜16日 空きあり

香川校 - 香川県綾歌郡宇多津町

220,000円(税込)+教科書代

[4月開催]

空きあり
残りわずか
満員御礼

●2025年4月7日 ~ 11日

[6月開催]

空きあり
残りわずか
満員御礼

●2025年6月9日 ~ 13日

[4月開催]

2025年4月7日~11日

満員御礼
残りわずか
空きあり
[6月開催]

2025年6月9日~13日

満員御礼
残りわずか
空きあり

[開催未定]

東京校 - 東京都品川区

270,000円(税込)+教科書代

[3月開催]

空きあり
残りわずか
満員御礼

●2025年3月10日 ~ 14日

[5月開催]

空きあり
残りわずか
満員御礼

●2025年5月12日 ~ 16日

[3月開催]

2025年3月10日~14日

満員御礼
残りわずか
空きあり
[5月開催]

2025年5月12日~16日

満員御礼
残りわずか
空きあり

[開催未定]

CONTACT FORM

麺学校に関するお問い合わせ